スポーツカレッジ

スポーツで人の健康をつくる。



八王子 3年制・2年制 大好きなスポーツを仕事にする スポーツカレッジblog

オープンキャンパス+体験入学 プロのトレーナーから実践テクニックを学ぼう!

オープンキャンパス+体験入学 スポーツカレッジ 日本工学院でバスケ・バレー部活体験しよう!

日本工学院スポーツカレッジ 高校部活サポート 野球 テニス バスケットボール バレーボールなどプロの講師があなたの部活を応援 サポート費用無料 申込制

トレーナー研修2日目

2005年06月23日 トレーナー研修2日目

bdf2d0e9.JPG
2日目研修
物理療法、ストレングス&コンディショニングを行う。
 
渦流浴槽、超音波療法、パラフィン浴、ホットパックなどの利用について、講義と実習を通じて詳細に解説されていました。
また、それぞれの特長を生かした治療を行うためには、解剖学の講義が重要であることを再認識した日でもありました。
終了後、講師からは、”聞く態度が出来ている素晴らしいグループ”と誉められたので、さらに研修効果も高まっていくことでしょう。
午後は屋内フットボール施設でのストレングス。
中レベル以上のアスリート向けのトレーニングに汗を流していました。
1年生も積極的に質疑応答を行っていたため、多少時間オーバー。
トレーナーとしての意識レベルが上がっている証拠でしょう。

n-30987663 at 12:57 | この記事のURL | |