2005サーフィン・ボディーボード実習
2005年07月24日 2005サーフィン・ボディーボード実習
![583973bc.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/n-30987663/imgs/5/8/583973bc-s.jpg)
2005年7月19日(火)〜22日(金)の日程で千葉県一宮町にて行われました。
303SURFBORDの千葉公平プロを校長先生に迎え、多くのプロサーファーやプロボディーボーダーの豪華講師陣をお招きして盛大に開催されました。
303SURFBORDの千葉公平プロを校長先生に迎え、多くのプロサーファーやプロボディーボーダーの豪華講師陣をお招きして盛大に開催されました。
学生の参加者は1・2年生を合わせて104名と過去最大の参加者で興味の高さがう
かがえます。
最初は1秒も波に乗れなかった学生も1日目が終了するころにはボードに立てるようになり、2日目にはほとんどの学生がサーフィンを楽しめるようになりました。
毎回トレーニングの終わりにはパドルリレーも開催され、波にもまれながら悪戦苦闘。
楽しみながらサーフィンの基本であるパドルがめきめき上達していったと感じます。
ボディーボードグループも基本をみっちりレクチャーされ、フィンをつけてのキックや、方向の変え方など様々なテクニックを習得していきました。
今回はいつもより1日多い3泊4日の日程で開催され、学生も充分サーフィン・ボディーボードライフを満喫できたのではないでしょうか?
千葉公平先生をはじめとしたプロサーファー・プロボディーボーダーのみなさん、大海英一先生をはじめとした地元のサーファーの皆さん、入江修二先生をはじめとした2DOORS関係の皆さん、楽しい実習をありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします!
かがえます。
最初は1秒も波に乗れなかった学生も1日目が終了するころにはボードに立てるようになり、2日目にはほとんどの学生がサーフィンを楽しめるようになりました。
毎回トレーニングの終わりにはパドルリレーも開催され、波にもまれながら悪戦苦闘。
楽しみながらサーフィンの基本であるパドルがめきめき上達していったと感じます。
ボディーボードグループも基本をみっちりレクチャーされ、フィンをつけてのキックや、方向の変え方など様々なテクニックを習得していきました。
今回はいつもより1日多い3泊4日の日程で開催され、学生も充分サーフィン・ボディーボードライフを満喫できたのではないでしょうか?
千葉公平先生をはじめとしたプロサーファー・プロボディーボーダーのみなさん、大海英一先生をはじめとした地元のサーファーの皆さん、入江修二先生をはじめとした2DOORS関係の皆さん、楽しい実習をありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします!
n-30987663 at 17:34 | この記事のURL | |