授業潜入取材!
2010年12月21日 授業潜入取材!
みなさんこんにちは
今回は「幼稚園教諭・保育士コース」の授業にお邪魔させていただきました☆
どんな授業かというと、レポート対策という授業で保育士になるために必要な授業です
1年生のときに、レポートを書く上でのポイントを、ゲームなどを通じて学びます(^∀^)
2年生になったらレポート対策の授業の時間で、自分たちの苦手な所や、質問を調べながら授業を行っています
学生はそれぞれ聞きたい科目や、気になるところが異なるため、様々な資料や知識が必要になります
中にはパソコンを使用し、レポートをまとめてくる学生もいます
この日は、学生と1対1になり面談を行いました。
この面談は授業ではありませんが、1年のまとめとして学生の成績面や、普段の生活面、心のケアを行いますφ(.. )
カウンセリングを行うことは、普段の学校生活の中では気づけない学生の心境・学習意欲や態度がわかったりするので、とても重要なことなのです
先生方がこのように学生に親身になって接することで、信頼関係を深めていきます
最終的に、資格取得や卒業を目標に、学生たちには励んでもらいたいと思いました(・∀・)つ
今回は「幼稚園教諭・保育士コース」の授業にお邪魔させていただきました☆
どんな授業かというと、レポート対策という授業で保育士になるために必要な授業です
1年生のときに、レポートを書く上でのポイントを、ゲームなどを通じて学びます(^∀^)
2年生になったらレポート対策の授業の時間で、自分たちの苦手な所や、質問を調べながら授業を行っています
学生はそれぞれ聞きたい科目や、気になるところが異なるため、様々な資料や知識が必要になります
中にはパソコンを使用し、レポートをまとめてくる学生もいます
この日は、学生と1対1になり面談を行いました。
この面談は授業ではありませんが、1年のまとめとして学生の成績面や、普段の生活面、心のケアを行いますφ(.. )
カウンセリングを行うことは、普段の学校生活の中では気づけない学生の心境・学習意欲や態度がわかったりするので、とても重要なことなのです
先生方がこのように学生に親身になって接することで、信頼関係を深めていきます
最終的に、資格取得や卒業を目標に、学生たちには励んでもらいたいと思いました(・∀・)つ
n-30987663 at 19:26 | この記事のURL | |